よくある質問
どんな種類のSNSに対応してますか?

現在ご利用できるのがinstagramとFACEBOOKとなります。TikTokとYoutubeについては近日対応を予定しております。

どうして自動的に掲載できるの?

自社で開発した公式アプリで記事ページをRSSフィード化し、サイト側でそれを定期的に取り込みRSSリーダーにて読み込むことでサイトに自動掲載されます。そのため、参加にあたっては、ご利用案内をお送りして(簡単な手順を踏んで)ご自身のページのRSSフィードの発行をお願いしています。 RSSフィード化とは:XMLベースの文書フォーマット=SNS記事を写真や動画も含めて文書フォーマットに変更をかけることを意味します。

Instagramに投稿するだけで、本当に掲載されるの?

はい、特定のハッシュタグ(例:#〇〇)を付けてInstagramに投稿するだけで、自動的に掲示板に掲載されます。追加の申請や登録は必要ありません。

お店とか企業ではない個人でも参加できますか?

はい、可能です。こちらでSNSの運用状況を確認させて頂き、問題なければアカウントを開設させて頂きます。運用期間が短い場合など本人確認書類などお願いする場合がございますが、こちらはあらかじめご了承ください。

会員登録や申込手続きは必要ですか?

はい、記事の発信元を明らかにサイトを安全に運用するため、申し込みフォームにて申込み頂いております。お申込みはこちらから。

費用はかかりますか?

記事掲載に関しては完全無料でご利用いただけます。投稿するだけで当掲示板に情報が掲載されます。なおもっと自分のお店をPRしたいなど有料プランのご用意もあります。参加頂いた方には随時ご案内させて頂いております。

どんな情報を投稿しても大丈夫?

地域に関する情報(仲間募集、イベント告知、求人、新店情報など)であればOKです。公序良俗に反する内容、営業目的が過度なもの、誹謗中傷などは掲載対象外となります。そのような記事は#タグが一致している場合でも見つけ次第弊社にて非表示とさせて頂いております。

投稿が反映されるまでにどのくらい時間がかかりますか?

通常は数十分~2時間以内に自動で掲載されます。まれに反映が遅れる場合もありますが、最大で半日程度お待ちいただければ表示されます。

投稿内容を修正・削除したい場合はどうすればいいですか?

Instagram側で投稿を編集・削除すれば、連動して掲示板側でも非表示または更新されます。また、掲載後に運営にご連絡いただければ、手動で非掲載にも対応いたします。

投稿がたくさんあると記事が流れてしまって見られないのでは?

掲示板ではジャンル別にページが整理されているので、タイムラインに比べて情報が埋もれにくく、見たい人に“届きやすい形”で表示されます。ただし当然投稿数が急激に増えたり、日にちが経つとどうしても記事は流れることになるのでやはり再投稿頂く必要あります。

ハッシュタグの付け方にルールはありますか?

掲示板に連動するには、指定のハッシュタグ(例:#仲間募集 #イベント案内 等)を付けていただく必要があります。どのようなハッシュタグを記載するかは、アカウント開設をお知らせする時にご案内させて頂いております。

退会したい場合にはどのようにしたら良いですか?

弊社までメールでご連絡ください。弊社でアカウントを削除し記事が連動しないようにいたします。