参加店舗様向け よくある質問Q&A

タブレットで保存したクーポンが利用できない(6/14追加)

ご利用のOSのバージョンやブラウザの設定で「デスクトップ用Webサイトを表示」がONになっている可能性がございます。こちらはウェブサイトを閲覧する際、自動的にパソコン向けの表示をする機能となります。その場合はPCサイト扱いとなりクーポンの保存は出来ても利用することができません。設定から変更をお願いいたします。

※Androidの場合、ほとんどのブラウザがスマートフォン表示を標準としておりますので、端末や特殊なブラウザアプリの影響がある場合がございます。どうしてもご利用になれない場合はChromeなど他のブラウザにてお試しください。

電子クーポンを読み取る特別な電子機器が必要?

店舗様で電子機器等を別途用意していただく必要はありません。

スマートフォンを持っておらず電子機器に疎いけれども大丈夫?

お客様のスマートフォンに提示されたクーポンを見て割引するだけなのでスマートフォンの操作等は一切ありません。

メールアドレスを登録すると店舗ページの問合せ先として公開されてしまうのか?

メールアドレスは事務局側からの連絡、クーポン利用時のお知らせメールにのみ使用し、お客様からの問合せ先にはなりません。

実際に使ったクーポンや合計金額は把握しないとダメ?

クーポン利用状況や合計金額は全てシステムで管理しているため、必ずしも店舗様で把握いただく必要はございません。※事前にメールアドレスを登録いただいている店舗様は、クーポン利用があった際のお知らせメールでも把握可能です。

お会計がいくらでも30%引き?

使用するクーポンに記載された割引額を差し引いてお会計してください。
例:4,000円以上1,200円割引クーポンであれば、お会計が20,000円でも1,200円割引(=18,800円)となります。

スマートフォンを使えない方もいるので、何かアナログ対策も同時にしないと公平性に欠けるのでは?

今回の事業は【コロナで打撃を受けた市内事業者様を少しでも助けること】の他に【まだ苦手意識を持っている方が多いデジタル化に対するハードルを下げ、時代の流れに適応していくこと】を目的としているため、アナログでの対策は行いません。ご理解のほどよろしくお願いします。

高齢者には難しいと思うのですが

【まだ苦手意識を持っている方が多いデジタル化に対するハードルを下げ、時代の流れに適応していくこと】も事業の目的の1つとなっています。ぜひこのさく割電子クーポン配布事業をきっかけに、少しでも多くの方にデジタル化に慣れていただければと思っています。

クーポン取得後24時間は短すぎるのでは?

前もって予約が必要な美容・旅行・宿泊系の業種に関しては保存期間は24時間ではなく1週間となっております。また、保存期間を設けた理由としては、クーポンの囲い込みを防ぎ公平にクーポンを利用いただく為となっています。

佐久市民以外の方も使えるのはなぜでしょうか?

今回の事業は、
①コロナで打撃を受けた市内サービス業関係事業者様をすみやかに応援すること
②サービス業関係事業者様にこれから必須となるデジタル系決済などに少しでも理解を深めて頂くこと
を主な目的としております。
また佐久市民に限定していないのは、これらの取り組みにより少しでも他の市町村から(佐久市への)誘客につながればと考えています。
※例えば、小諸市や上田市の方がお店に来てクーポンを使ってもらうことで売り上げに繋がり、市外のお客様にお店のファンになってもらうキッカケにも繋がります。

業種が多種に及んでおり電子クーポンの利用が難しい形態の業種もあるのではないか?

おっしゃる通りだと思います。今回はがんばろう佐久応援券にお申込みいただいた全事業者様を対象に募集を行い、お申込み頂いた事業者様が対象としています。
今後こうしたデジタル化の流れは避けられないため、少しでも普及を進めるためまずは参加頂ける事業者様での実施とご理解頂きたいと思います。

複数のアカウントを所持使用すればクーポンを沢山利用できてしまうのでは?

複数のメールアドレスを所持している方がそれぞれのメールアドレスで会員登録をした場合は、同一人物で4枚以上のクーポンを利用することは可能となります。しかし、今回の事業はあくまで【コロナで打撃を受けた市内事業者様を少しでも助けること】を目的としているため、同一人物であったとしても、クーポンを利用いただけばそれだけ店舗様への売上につながるることを意味します。売上の貢献とご理解頂ければと思います。

いたずらにクーポンを利用したり、不正にクーポン表示をするお客さんが出てくる可能性は?

正式なクーポンを表示するためには、店舗を選択した上で店舗ごとの秘密キーが必要となること、またクーポン利用時の日時表示も確認するため、不正利用はほとんど発生しないと考えています。また、いたずらにクーポンを利用することについては(利用者側に)メリットがないため、そういった動機も働きづらいと思われます。※お客様はレジできちんと使用しないと割引が受けられない、店舗側が複数のアカウントで不正利用しても、店舗上限があるほかお客様に利用いただくことでの売上向上機会を自ら失ってしまいます。

クーポンが条件通りの価格の商品以外にも使えてしまうので、クーポン金額を分けても意味がないのでは?

クーポンに使用条件金額が表記されていること、また最大30%OFFという表記もされていることから、条件以下の金額でクーポンを利用するお客様のケースはあまり想定できないかと思います。勘違いされているお客様がいた場合は、ぜひ事業者の皆様から「クーポン利用条件」について口頭でご案内頂ければと思います。
また、一部の店舗様がお客様に意図的に「条件以下の金額でのクーポン利用」を了承することは、他店舗様の皆さまに事業運営においてご迷惑になるほか、当該店舗さまがクーポン券を活用した売上の機会を減少させることにつながるため、くれぐれもお控えください。

インターネットが繋がりにくい店舗では中々クーポンが表示されないのでは?

普段からインターネットが繋がりにくい店舗様の場合、サイトへのアクセスやクーポン表記に時間がかかってしまう場合があります。インターネット接続状況については店舗様ごとに事前にご確認ください。
万が一、お客様が秘密キーを入れて正式クーポンを表示する際に接続状況が悪くなってしまった場合は、接続状況を確認してリロードを行っていただくようお伝えください。完全にインターネット接続が切れた状態ではクーポンの利用はできませんのでご了承ください。

上限額により、レジで前の人はクーポン取得できたのに次の人は上限に達して案内できない場合の対応について

上限に達すると、店舗ページのクーポン自体に【上限額に達したため、応援クーポンの受付は終了しました】という文言が表示されるため、お客様にもご理解いただけるかと思います。ログイン画面の注意書き・さく割電子クーポン概要説明ページにも【店舗ごと上限に達した場合はクーポン発行がされない】旨記載済ですので、ご説明とご案内をお願いします。

パスワード再発行を行ったが再発行メールが届きません(6/14追加)

メールアドレスがRFC違反の可能性があります。RFC違反のメールアドレスはメールが届かない可能性があります。会員登録完了のメールアドレスが届いていないお客様は、今一度ご確認くだささい。